”2023年2月”に、教材の第一弾が発売されました!!
(この動画の後半部で案内しています↓↓↓)
※この教材は、セットでの販売です。
【内容】
●グループレッスンで取り入れている体操(Enjoy・トレイン)の楽譜と指導案
⇒同じフレーズを繰り返し使い、音楽が鳴ると動く・鳴りやむと止まる を意識させる音楽になっています。しゃがんだり手を大きく広げたりする動作で可動域を広げる効果が期待できます◎
●発達障がい児に効果的なピアノ音階レッスンの指導案
⇒音の高い低いを横移動で認識できる効果が期待できます◎
●SSTレッスンとして取り入れている音楽付き絵本
(朝のルーティン・ご飯を食べるときのお約束・お風呂の入り方・トイレの仕方
⇒ほとんどが楽譜と指導案と絵本付です☆日常生活で必ず行う動作を視覚的・聴覚的に分かりやすく絵本にし、子どもたちも見よう見まねで実践してくれます。にーのでは何度もレッスンしていくうちに、実際に生活の中でも取り入れてもらえるようになりました◎


●読み聞かせのための絵本『ピクニック』の楽譜と指導案
⇒スカーフを用いて4拍子を感じたりタイミングを計れるようになる。動きに合わせた曲や効果音付きなので、生活発表会や音楽の時間などにも使えます◎
●↑これらを使って行うグループでのレッスンプラン2種類
⇒休憩時間を含んだ1時間でプランが組まれています。歌を歌ったり楽器活動をしたり、休憩時間前にSSTのトイレの絵本を読み聞かせて実際のトイレの時に実践してみるなど、たくさんのプログラムが組まれています◎
●ハロウィン英語でリトミックのレッスンプラン
⇒難しいと思われがちな英語ですが、音楽に乗せることですんなり発音できたり、耳が良くなって綺麗に発音できるようになります。みんなと踊っている時に自然と体の部位を英語で発音できるようになっちゃったり・・・?!今回特別におまけで付けています

☆使い方テキストと楽譜は紙媒体の冊子で郵送、絵本はpdfにてお送りします。

♪料金♪
セット価格:46,520円
内訳↓↓
●絵本PDF ¥11,000
【絵本の内容】
①朝のルーティーン
②うんちの仕方
③お風呂の入り方
④ピクニック
●使い方テキスト(3つのレッスンプラン付き)と楽譜 紙媒体 ¥35,000+送料(520円)
【楽譜の内容】
①朝のルーティーン メロディー譜
②トイレの仕方 メロディー譜
③お風呂の入り方 メロディー譜
④ご飯を食べるときのお約束 メロディー譜
⑤ピクニック メロディー譜
⑥体操(Enjoy・トレイン) ピアノ譜